2023/08/25

・コメディを書くにあたって重要なのは、キャラクターを大事にしないといけないということだ。一つの面白いシーンのためにこれまで積み上げたキャラクターの性格が歪むような行動をさせてはならない。愛されるべきキャラクターに、観客が不快感を催すような…

お笑いが好きなイキリ大学生あるある

・ラジオを聞いていることをアピールする・リトルトゥースである・あちこちオードリーを見ている(佐久間宣行の番組をよく見ている)・オードリー若林の口調を無意識に真似する・その前は千鳥ノブの口調を無意識に真似る・お笑い用語を語りたがる・エセ関西弁…

お笑い芸人あるある

・内輪での芸歴にこだわる ・腰が低い割に選民思想が強い ・両腕を開いて片足を上げるポーズをする ・批判されるのを激しく嫌う、批判されること自体を許さない ・テレビの裏側の話しやバラエテイ番組での立ち振舞の「技術論」について語りたがる ・なんやか…

邦画(文芸)あるある

・画質は良い ・文芸路線の割にはかわいい女子高生が出てきて、その女子高生を可愛い感じに撮ろうとする ・基本つまらない ・何かしら意味深な良いことげな事を劇中で言うが、実際は深く考えておらず雰囲気でぶっこんたただけ ・かわいくて若い女性がメガホ…

地域おこし映画・ご当地映画あるある

・地方のプロパガンダ丸出しの映画が性懲りもなく何本も作られる ・地域おこし映画に出てくる伝統料理がイマイチ ・地域おこし映画の舞台になる地域の劇中で描写される「独特の地域性」がよく考えるとそこまで独特ではない ・地域おこし映画はだいたい人情も…

「正義の暴走」って本当かな?ー頻発する「炎上事件」についての所感ー

ファミリーマートのおにぎりを巡って炎上騒ぎが起きたらしい。 らしいというのは自分はこの件についてはよく知らないからで、またこのたぐいの炎上騒動は頻発しているから調べなくてもだいたい想像がつくからこのように中途半端な程度の認識で記事を書いてい…

2021/03/31 今年の反省

もうすぐ4月になり年度が変わる。2020年4月から2021年3月を振り返ると、コロナで色々したいことが出来なかったということもあるかもしれないが、悪い意味で安定した日々で取り立てて思い出というものもなく、人間として何か成長したような確固たる感触もな…

2020/09/09

書きたいことがなくてもとりあえず書こう。 最近は語学の勉強ばかりしている。あと本を読むようになった。しかし、内容があまり頭に入らない。なぜならパソコンの近くで読んでいるのでついついパソコンに目が向いてしまうからだ。 この半年、時間はたくさん…

2020/06/28

・人と話すときに、みんな知っているけれども日常生活で基本発することのない言葉をサラッと使うと、ウケるかもしれない。 ・人を笑わせるためには言語的表現力が必要だ。表現力とは簡単に言うと、言い換える能力、言いたいことを婉曲的に言う能力のことだと…

「人生に無駄なことは何ひとつもない」という詭弁

「人生に無駄なことは何ひとつない」という言葉がある。一見、とてもありがたい言葉に見えるが、他人に自分の都合を押し付けるとき、自分の人生を無理に肯定するときに限って使われがちな、現状としては中身のない美辞麗句になっているというのが現状だ。だ…

日本語ロックや日本語ラップの文化的正当性を反商業主義、反社会性、反体制性に求めることについての限界

ラッパーが大麻やドラッグ関連で逮捕されたことに関連して。 例えば日本語ロックの話をすると、当初舶来品としてありがたがられていた英米ロックのロックから影響されて確か60年代あたりから日本語でロックをするようになったが、それに対して日本語でロック…

2020/05/03 具体と抽象について、オマージュという言葉に対する誤解について

・具体と抽象について 「王道もの」が好きですと言いながら、実際に作っているものは既存の作品群をただ切り貼りしただけに過ぎないものを作り出す人がたまにいる。 王道もの(と呼ばれるもの)の本質的な骨格を模倣し自分なりの解釈でもって再構成するので…

私がコント漫才を好きになれない理由の考察

私はお笑いが好きではないと思っていたが、実はそうではなく、お笑いと言うよりもその中の下位ジャンルに当たるコント漫才が好きではないのかもしれない。 通常漫才は舞台上ではボケとツッコミに分かれて演じられるが、ツッコミ側が冒頭でボケが提案するコン…

『ヤジと民主主義~小さな自由が排除された先に~』感想

www.youtube.com 街中で「安倍ヤメロ」と書かれたプラカードを持った人たちを見てもふーん、やってるなあというくらいしか思っていなかったが、この動画を観て少し印象が変わった。 「異なる意見にも寛容であれ」という言葉は、その言葉自体に矛盾が内在して…

2020/04/17 日本における英語学習についてかんがえたこと

睡眠時間をしっかりとることと食べすぎないことに気をつけながら生活していくことを心がけたい。 眠気と胃もたれの感覚は嫌いだ。 日本人に英語を話せない人が多い理由(そもそもにおいて「話す」という言葉について様々な解釈が可能だが)は、そもそも日本…

『嫌われる勇気』という本が流行する時代状況について

アドラー心理学はインチキ疑似科学という話は聞いていたが、どういう内容なのかはよく知らなかった。最近その中身を知った。 内容については面倒なので触れない。色々アドラー心理学批判の言説がネットにあるからそれで十分だと思う。 自分が考えたのが、『…

2020/04/11 

最近腰が痛い。あまり認識しないようにしていたがもう認ようと思う。 ベッドを買いたいと前の記事で書いたが、時間をおいて考えたらそんなに要らないということに気がついた。 なにか人が発言したとき、「お前が言うな」とか「お前に言う資格があるのか?」…

2020/03/25 単語帳について

この日記を書くまでに多くの期間が空いたのは、めんどくさがったことと、はてなブログの立ち上がりが遅かったという理由があるだろう。 何についても言えることだが物事のハードルが上がると、それだけで億劫になってしまう。相変わらず、備忘録として、そし…

2019/11/30

・最近感じたこと 岡本真帆の短歌のセンスの良さ。 評価軸、もしくは価値観、芯と呼ぶべきものは一つじゃなくてもいいこと。むしろ2つ持ち、状況に合わせて使い分けることが役に立つ。 https://www.bilibili.com/video/av40460659?from=search&seid=14279847…

2019/10/14

フリーの動画編集ソフトをインストールした。 filmora.wondershare.jp filmora.wondershare.jp あと他にもインストールした。 www.disk-partition.com ここにきて脱ダム宣言という単語が左翼批判の材料として文脈を切り取られて使われている。偶然群馬県が対…

2019/09/03

最近は離れていたが、久々にフランス語の勉強をした。充実感はそこそこある。 『ダンベル何キロ持てる?』というアニメを見た。アニメ特有のデフォルメが苦手であまり見てなかったがこれは自分の趣味にあっていたので面白かった。筋トレも最近は離れていたが…

2019/08/31

もうすぐ8月も終わる。 最近は、以前よりも怖い話の存在できる余地が少なくなってしまった。人々は自分たちには理解できないオカルトの世界の存在を怯えながらも同時に望んでいるという要旨の評論文を授業で呼んだことがあるが、今でも覚えている。 外国の歌…

ラバーガールDVD『キャット』、『ゲーム』

ラバーガールは過激な方向に走らず笑いを取ろうとするので好きだ。 過激な笑いももちろん好きだが、シモネタや過激な言動に頼りきりで笑いを取ろうとするのは往々にしてセンスに乏しい人がやりがちで、技術がないなあと思う。

2019/08/25

これまで日記を書かなかったのは、忙しかったという理由からではなく日記を書き、そして公開するということが恥ずかしかったからだ。これまでの自分の書いてきたことを思い起こすとあちゃーという気分になる。特に書くこともあるというわけではない。 今日は…

2019/07/02

スポティファイを解約した。 代わりにネットフリックスを契約しようと思う。 一日の充実感を高めるためには1日に行ったことを 書き出すといいだろう。つまり、可視化させることによって今日やったことが実感しやすくなるということだ 。 机をまた買った 。 …

2019/06/25

屋外で本を読みたい 部屋の中にいるとたまに息が詰まりそうになる ベンチに座り日光を頼りに 本を読むのは快適だろうそう考え実際試したら夏特有の虫が沢山いて直ぐにやめてしまった カフカス親父と勝手に呼んでいるユーチューバーがいる寡黙に豪快な料理を…

2019/06/23

11874.click www.youtube.com www.youtube.com jyurin-hack.com これはもうのっけたっけ?確認するのが億劫だ。 sb-welcome.com www.youtube.com

2019/06/23

クレジットカードの支払額を見る。光熱費をクレジット払いにしているのだが、想像以上に支払額が高くて頭を抱えたくなった。 色々思いついて文字に残そうと思っても、いちいちブログに書くのが面倒だ。ツイッターはその点では比較的便利だが、文字に残すとい…

2019/06/17

最近は飲み物を買うことが多い。熱くなってきたということもあるだろう。 近頃アイドルの動画をよく見ている。癒やされると言う人が多いが、自分に限って言うと荒んできている気がする すぐ疲れることが多い。すぐ眠くなる。液晶画面を見ていると頭が痛くな…

2019/06/12

今月はいろいろと出費が掛かりそうだ。 信じる者は救われる、努力は必ず報われる、やればできる、やるときゃやる、人生に無駄はない、なんとかなるといったよく使われる言葉の本質は、本人の解釈でどうとでも言えるということだ。そのような言葉を、後付けで…